ウインカーをLEDにグラストラッカー油温計取り付け

2019/04/14

エーゼットのエンジンオイルMEG-016入れたのとオイルの話

1年ぐらい前に某ベル○ンマーを使ってからというもの 良い感じでしたが、
なにせお高い(;´'-'`) そして極圧系のオイルを調べてるとエーゼットにたどり着きまして
CKM-001に始まり潤滑スプレー等を○RCやらWD4○から乗り換えました
エーゼット大好きおじさんと化した( •́ฅ•̀ )

エーゼットCKM-001




柚子家では超オススメの一品( ̄ー ̄)b


以下書いてる途中から自分でもよくわからなくなって来ました(;´'-'`)

ここから脱線

してベル○ンマーは原液を4stエンジンオイルに添加すると調子が良いとか云々ありますが
注意に書かれてるのが
湿式クラッチ車には添加しないでください
ほとんどのMTバイクが当てはまると思います

まず極圧剤を添加すると 摺動部の摩擦抵抗低減効果が期待でき、燃費性向上、耐久性向上(?)
と〇〇性向上を言ったら静粛性も向上するでしょう

そして湿式クラッチ車に入れてはいけない理由
簡単に説明すると
・滑りが良くなる
・クラッチがエンジンオイルに浸っている
・滑りが良くなりすぎてクラッチが滑りやすくなる


車用エンジンオイルを入れない方がいいと言われるのもこの辺りが関係してくると思われます
車のエンジンオイルはエンジン単体でオイルを回してるので、なるべく抵抗を下げて
パワーロスを抑えたり燃費性能を重視しているのだと思います

だいたいのバイク、バイク用オイルは MA、MA2、MB のオイルになってると思います
ざっくりだとMBが滑りやすい系でスクーター等指定が多い感じ

かと言って潤滑性能(保護的な見方)からすればあまり変わらないらしい?

脱線終了

んでMA2を入れてたけどクラッチ直したしMAオイル入れて感触が変わるのか?という事をずっと考えていて、
またULTRAなやつ入れてみようかなぁと思ってたら
エーゼットに4stエンジンオイルが存在するじゃないですか!
原付スクーター(2st)にはエーゼットの2stオイルを入れてました

これは気になる!安いし!
今までは過去何回か出てきてるプルタミナオイルを使ってました

PERTAMINA ENDURO 4T RACING

10w40 MA2 API-SL



エーゼット MEG-016

10w40 MA API-SL


71u+a41AAnL._SL1000_

実際JASO規格(MA)に関してはエーゼットのオイルは相当表記になってますが(;´'-'`)
どちらも全合成油を謳ってます

プルタミナオイルはなぜ使ってたかというと安いのと色と香りですw
1L¥898
で、エーゼットのMEG-016は4Lで買って¥2,980(1Lあたり¥745)
ベーシックタイプのMEO-012は4Lで¥1,980(1Lあたり¥495)
どうしてもMAのを使いたくてこちらにした というわけです(相当って書いてるけど)
価格の上下や送料の有無で価格が変わったりしますm(_ _)m

エーゼットMEO-012


エーゼットMEG-016



IMG_6532



DSC_2385

DSC_2386


前回交換から2,000km程走行
今まで1,000km過ぎるとN芋率高くなったり渋い感じが露骨に感じられてましたが、
クラッチ換えて(?)からあまり気にならなくなりました
オイル的には使えそうですが変えたかったので変えますw

DSC_2387

普通の色と香り(´-`)

変えてから半クラの感触が変わった感じ
今までのオイルよりゆるい感覚で半クラ範囲が広いようなそんな感じ
こちらの方がマイルド

それから片道100kmちょいのツーリングに行って気温もそこそこ上がっててそこそこなペースで走って信号待ちアイドリングでちょっと振動が大きい?ような感覚があり、油温上昇でなのか?気のせいなのか
油温計も無いので詳しくわからず キャブのセッティングもそこそこいい所に乗せたのもあってなんと燃費42km/L 以前にほぼ同じようなルートで走った時はノーマルキャブで41km/L

数日後乗ってみましたが特に異変は感じられず
そして油温計を付けますがまた次回w




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ウインカーをLEDにグラストラッカー油温計取り付け